
まさる

最新記事 by まさる (全て見る)
- 簡単に痩せられる3つのダイエット方法を試して失敗した - 2019年8月12日
- 【リベンジ】立ったまま腹筋するダイエットの効果は?初心者が2週間続けてみた結果 - 2017年5月4日
- 【世界一受けたい授業】立ったまま腹筋するダイエットの方法は?2週間続けた結果・・・ - 2017年4月16日
あなたは自分に合った靴を履いていますか?
靴選びに長年悩んでいました・・・
靴擦れになる事が多かったからです。
そこで”アシックスウォーキング”というアシックスの直営店舗で足を3D計測できるというので行ってみました。
走るにしろ、歩くにしろダイエットのために自分に合った靴が合った方が得ですからね。
ただこれまでスポーツ用品店に行った事がない・・・・
私はやらかしてしまいました。
靴擦れで皮膚科まで行って気がついた

*イメージ画像です*
靴擦れでできた傷が黒くなって慌てて皮膚科に行った後
「新しい靴買おうか」
と自分に合った靴が必要だと気づきました。
そこで前々から気になっていたのがアシックスの直営店舗で行っている足を3Dスキャンする計測サービス。
足のサイズや高さなどを無料で詳しく計測してくれるようなので試したかったんですね~
たまたま家族で出かける機会があったので行ってみました。
アシックスウォーキングは商売っ気ないの?
私は根っからの運動音痴。
靴はABCマートや近くの安売り店舗でしか買ったことがなく、運動部にも入っていなかったためこの手の店舗には行った事がありませんでした。
疑問点を店員に色々聞いたら買う気がないと判断されたのか何だか腑に落ちない対応をされてしまいました。
アシックスウォーキングに訪れた理由は2つ。
「ダイエット」と「靴擦れ対策」です。
ウォーキングしたり軽く走ったりするためにちゃんと計測して靴を使おうと考えていました。
いざ、アシックスウォーキングへ
複合施設の一角にある直営店舗を探してウロウロ・・
やっとアシックスの看板を見つけて店の中へ入ってみると
「あれ?これだけ?」と思えるだけの商品しかなかった・・
ちょっと嫌な予感がしたんですよね。
やっぱりウォーキングやビジネス用の靴屋さんなのかと。
一応、と思ってダイエットのためにジョギングなどもしたい。そのような靴はありますか?と聞いてみたら
「うちではありません」
対応してくれたのは50を過ぎた位のやせ形の男性。多分店長なんだろう。
ランニング用の靴はここではなくて東京では銀座か原宿にしかないとのこと。
ただ小さい店舗ながら足形を計測する機械は置いてありました。
そこで靴擦れで悩んでいて足を計測して靴を買おうと思って来たと告げると
「計ればいいんですか?」
と一言。
え?何だコイツ・・と思ったがとりあえず目的は測定だったのでお願いしてみた。
足を計測。売る気がない店長
ジョギング用のシューズありますか?と聞いたせいであからさまに突き放す接客。
ちょっとモヤモヤ・・
購買意欲はありますよ!とアピールしているつもりだったが。
機械に足を乗せて計測。
丁寧な口調で接客はしてくれるのでまぁ淡々とした人なのかと思い直すことにした。
片足ずつ機械に足をいれて背筋を伸ばしてまっすぐ前を向く。
ちょっと緊張しながらも終了した。

計測結果のデータがかかれた紙を渡されて説明。
なんと左足の方が0.8cm長かった。
しかも足の甲が高くて幅広。同じ人の足でもこんなに違うんだと驚いた。
店長(勝手に命名)にこんな足の人いますか?と聞いてみたら意外に両足の長さが違う人が多いようだった。
簡単な説明が終わったが、店長は黙ったまま・・

アシックスウォーキングってこんなに商売っ気ないの?
事前に調べた時には「計測後に自分に合った靴を持ってきてくれた」とあったんで来たんだけどなーとちょっとガックリ。
でもランニングとウォーキング用のシューズは別に用意した方が足のために良さそうなのでウォーキングシューズを購入することにした。
せっかく測定したのでウォーキングシューズを購入

黙ったままの店長に
「この測定結果でいうとどの靴が合いますか?」と自ら営業トーク。
店長が商品の前でこの靴が良いというので試し履きをしてみた。
普通の靴屋で買うより念入りに靴紐を調整してくれる店長。
シッカリ足にフィットしているか確認してくれているようだった。さすが専門店だと実感。
早速歩いてみると歩きやすいような・・
「歩きやすいですねー」と適当に言ったら
「しっかりいつものように歩いてください!」
と店長に言われてしばらく周回・・
センス悪いので嫁に色を見てもらいながらようやく購入した。
その後に店長おすすめの靴よりカジュアルで見た目の良い靴があったので「これは?」と聞くと私には合わない靴みたいで却下。
ダイエットと言ったのを覚えていたようでフィットネス用のウォーキングシューズでしかも幅広の靴を勧めてくれていたようだ。
こちらの要望に適切に答えてくれる。
ただ靴を見せて欲しいと言った辺りから一応お客様対応に変わったけどもう来ることないなと思った。
帰り際、「靴に愛情を持った人だったね」と嫁が一言。
何でもその人にちゃんと合った靴じゃなければ売りたくない、真面目な人に見えたらしい。
「でもあの接客はないよね」
何だかモヤモヤする買い物だった。

ちなみに買った靴はこれの色違い。ファスナーがついてて脱ぎやすくてひもの調整をいちいちしなくてすむので楽。
素足で歩いている感覚という靴だがさすがにフィット感が良い。
足が幅が広くて甲が高い人にちょうど良い靴だと思います。
足の計測データはアシックス店舗で共有なので計測は1度でOK
足の計測は約15分。計測データはアシックス店舗で共有しているので1度計ればどこででも自分に合った靴が買えるようです。
痩せたらもう一回計らないとダメだなと無駄な皮算用(笑)
とりあえずベビーカーウォーキングでダイエットをしつつ、体力がついたらジョギングへ移行しようかな。
ジョガー御用達のアシックス東京へその時は行ってみようと思いますがこんな小太りおじさんが行っていいものかちょっと悩み中。
走りたいという欲求が湧いてきたら銀座店へ行ってみようと思います。
0.8mmは1mmに近いが...
10mmイコール1cm
恥ずかしい、
書いていることが
単位間違えていたので修正しました。
左右でこんなに違うのかとビックリしたまま
書いてしまい・・・失礼しました。
ご指摘ありがとうございます!